五感で感じたい、
魅力あふれる庄内町の自然
庄内町は、月山や立谷沢地域の大自然から文化財指定の名木まで豊かな自然の宝庫。月山の山頂付近では、町の花クロユリや希少な高山植物を見ることができます。
スポット一覧
-
小出新田は、昔、最上川の本流が流れ、舟着き場、木材や生活物資の集散地として栄えた場所。現在は、美しく整備され、1年を通して自然を満喫できる公園になっている。 春は、何といっても桜。鳥海山をバックに...
-
風や風力発電を理解するための学習施設「ウィンドーム立川」や子供たちに人気のバッテリ-カー、木製遊具のある広場、庄内平野が一望できる展望台など大人も子供も楽しめるスポット。 6月中旬から7月中旬にかけ...
-
立谷沢川流域の奥座敷にたたずむ山形県庄内の温泉宿泊施設。 近くには六渕砂防ダムほとりの南部山村広場、自然を満喫できるケビンや鶴巻池がある。 自然に囲まれた山荘周辺では、夏は青々とした緑、秋は紅葉、冬...
-
庄内平野を一望できる桜の名所・楯山公園で毎年4月に開催されるまつり。 北館大学助利長公が居住していたとされる狩川城址。その地に整備された楯山公園は、約200本のソメイヨシノが咲き誇る桜の名所として知られ...
-
地域住民とのふれあいを大切に、日本百名山の「月山」と平成の名水百選「立谷沢川流域」の大自然を満喫することができ、さらに名水の恵みを受けた「日本一おいしい米の里」庄内よりお届けする、秋の味覚を楽しめ...
-
清川は最上川の水駅として発達した宿場町。 そのため人の往来が盛んで今でも歴史的な価値のある旧跡・文化・遺品が多く残っている。また、源義経の伝説や松尾芭蕉上陸の地、戊辰戦争、明治維新の魁といわれる清河...
-
大堰をつくり庄内平野開墾の父とされる北館大学利長公の居城、狩川城跡で、大正四年に天皇陛下の即位を記念し公園として整備された。 利長公の銅像は、台座を含め4mあり、昭和47年に完成。頭には、大堰開削の功績...