ホーム
- イベント

季節限定・いなか旅の楽しみ方。四季折々の催しものを楽しもう!
毎年恒例のイベントはもちろん、砂金掘りやイワナつかみ取り、雪遊び体験など、季節ごとにご紹介。
庄内町の魅力を満喫してください。

4月下旬
庄内平野を一望できる桜の名所・楯山公園で開催されるまつりで、名物の鰊あぶり、豚あぶりが楽しめる。
5月~10月
歴史を学びながら、昔ながらの砂金掘りを体験できます。夏休みの自由研究に最適です。
5月~10月
月山山系の川水で育てた養殖イワナを放流してのつかみ取りが体験できる。

6月中旬
庄内町恒例の初夏の風物詩。特産の「庄内金魚」や季節の花々、植木がたくさん出店される。
6月下旬
キャンドルと蛍の光が織りなす幻想的な光景の中、野外音楽会が行われる。
7月下旬
各地から腕に覚えのあるライダーが多数集結するオフロードバイクの耐久レース。
8月12日
景気のいい掛け声とともに個性豊かな衣装をまとった踊り手が、華麗な演舞を披露する真夏の夜の競演。

9月上旬
ジンギスカンまつりや魚つかみどり大会など地元パワーに溢れたまつり。
9月14日~16日
余目・八幡神社の例大祭。勇ましい甲冑姿や小学生のかわいらしい奴振りが見られる。
10月初旬
庄内町の農・商・工が一堂に会した大収穫祭。 庄内町のうまいもんを楽しめるイベントです。
10月中旬
月山や立谷沢川流域の大自然を満喫しながら、庄内の秋の味覚も楽しめるマラソン大会です。
11月下旬
おいしいお米の日本一を競うコンテスト。 加工品販売のほか、おにぎりや郷土料理の試食なども。

1月中旬
少年たちが手桶の冷水をあび、無病息災等を願う。東北の奇祭として全国的にも知られている。
2月下旬
スノーモービル、かんじきトレッキングなど楽しい企画がいっぱい。冬の打ち上げ花火ショーも開催。
